働く環境


藤沢市内にあるリサイクルプラザ藤沢が職場となります。
繁忙期には希望制で1日1時間程度の残業が発生することもありますが、平常時には残業はほとんどありません。
有給休暇の消化率は非常に高く、年度内に100%消化する従業員も多く、帰宅後や休日の時間をしっかり確保し、プライベートを充実させながら働くことが可能です。

仕事内容

ゴミを資源に変え地球環境を守ります

限りのある資源を大切に持続可能な資源循環システムを構築している「ふじさわしげんくみあい」
実際の業務は、資源の回収、運搬、選別業務等の資源リサイクルの構内作業を担当していただきます。
未経験スタートで活躍している社員も多く、入社後は基礎から丁寧にレクチャーするので安心して業務を習得することが可能です。

福利厚生

  • 社会保険完備 :健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
  • 健康診断 ※年1回
  • 資格取得支援制度(資格取得に必要な費用は組合負担)※規定あり
  • 制服(または作業着)、保護具(手袋、安全靴等)貸与
  • しおかぜ湘南(福利厚生サービス)加入
  • 慶弔見舞金:結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、死亡弔慰金、罹災見舞金 ※正社員のみ支給

研修制度

入社後は、配属される前に施設案内や安全教育などの勉強会を実施し、業務における基礎知識を習得します。
配属後は先輩スタッフと一緒に実際の業務の中で、仕事の流れなどをイチから一歩ずつ覚えていきます。
フォークリフトや特殊車両(アームロール車、塵芥車)等の車両に関する安全講習を毎年実施。
マナー研修や自動車の安全運転講習会も実施しています。

現在、募集しているお仕事情報はコチラ
ご応募お待ちしております。

ページトップ

©ふじさわしげんくみあい|藤沢市資源循環協同組合